医療レーザー治療(脱毛・レーザーフェイシャル)| 鈴木整形外科 | 静岡県浜松市中央区高林の整形外科・スポーツ整形

医療レーザー治療のご案内

脱毛脱毛

美容エステ脱毛と異なり、半永久脱毛(最終施術後、1ヶ月経過して毛の再生率が20%以下になること)が可能です。少ない回数で効果的な脱毛が可能です。
医師もしくは看護師の資格を持ったスタッフが施術します。
治療部位によって5〜10回程度の照射が必要です。

レーザーフェイシャルレーザーフェイシャル

メラニン色素除去により、シミやそばかすを薄くし、肌質改善が期待できます。顔の産毛の脱毛効果により、ニキビ予防や毛穴の引き締め効果も期待できます。マイルドな治療なので、ダウンタイムを必要とせず、治療後にお化粧等をいつも通りして頂けます。月に1回の治療を4・5回受けて頂くと改善効果が得られます。

GentleMax Pro Plus

当院ではGentleMax Pro Plusというレーザーを使用しています。
Gentleシリーズは厚生労働省承認のレーザー機器で、長い実績があります。

GentleMax Pro Plus

GentleMax Pro Plusの特徴

2種類の波長を搭載 755nmのロングパルスアレキサンドライトレーザーと、1,064nmのロングパルスヤグレーザーの2波長を搭載しています。2波長を使い分けることで、患者様の肌質や毛質、脱毛部位に合わせた照射が可能です。
優れた皮膚冷却機能 優れた皮膚冷却機能(DCD:ダイナミッククーリングデバイス)を搭載しています。DCDにより皮膚の保護を行うことができ、痛みが少なく安全に高出力のレーザーを照射することが可能です。

料金について

料金についての特徴
・全て都度払いです。(コース契約によるトラブルはありません)
・同部位4回目以降の施術は半額です。(レーザーフェイシャルは4回目以降も同料金です。)
・学割制度があります。低学年ほど割引率が高くなります。

治療の流れ

1.医師の診察

1.医師の診察

医師が肌質のチェックや、治療の可否を確認します。

2.カウンセリング

2.カウンセリング

医療脱毛の原理や副反応の説明を行います。カウンセリング当日は試験照射まで行い、初回の施術日を決めます。

3.施術

3.施術

施術日当日は、剃毛のうえ、予定時間までにご来院ください。

注意点

・施術前に剃毛をお願いしております。毛抜き、ワックス等による除毛をするとレーザーが反応しません。
・治療前に強い日焼けをしている場合、火傷の可能性があり、治療できないことがあります。また、治療中の日焼けは禁止です。日焼け止め等で紫外線対策が必要です。
・脱毛期間中は肌が敏感で乾燥しやすくなっておりますので保湿をお願いいたします。
・妊娠中や授乳中の方は施術を受けることができません。

リスク・副作用について

レーザー照射には、やけど、炎症、毛嚢炎、硬毛化、増毛化などの肌トラブルが起こる可能性がございます。患者様の安全性に配慮しておりますが、リスクや副作用を完全に防ぐことはできません。
またレーザー照射によるやけどや炎症のリスクの軽減のため、カウンセリング時に、注意事項をお伝えしております。

よくあるご質問

Q.カウンセリングだけでも可能でしょうか?
【answer】
A.可能です。きちんとカウンセリングを受け、ご納得の上で施術を受けて下さい。
Q.カウンセリング当日に施術を受けられますか?
【answer】
A.カウンセリング当日の施術は受けられません。
当院では、カウンセリング当日に試験照射を行い痛みや副反応の確認をしています。安全性を重視しているために当日の施術は行っていません。

Consultation hours診療時間のご案内

午前 9:00 ~ 12:00
午後 4:00 ~ 7:30

【休診日】水曜日・土曜午後・日曜日・祝日
※ 土曜日は午前9:00 ~ 午後1:00までとなります。
※ 月曜日午後の診療、リハビリをスポーツの方優先の外来とします。
それ以外の午後の診療、リハビリを一般+スポーツの全般の外来とします。

受付時間

月・火・木・金
初診 午前11:30まで・午後6:30まで
再診予約枠 午後7:30まで

土曜日
初診 午前12:00まで
再診予約枠 午後1:00まで

お問い合わせはお電話でどうぞ

053-412-7070

鈴木整形外科

〒430-0907
静岡県浜松市中央区高林4-6-14
TEL 053-412-7070
FAX 053-412-7071
【診療科目】整形外科 リハビリテーション科

web問診